●始めよければ終わりよし
下書きの鉛筆線をカッターナイフで切り込みする。
始めはきちんと下書き線の上なのだが、
切って行くうちに意識がどっかに…
ふと下書き線から微妙にズレる。
ズレを修正しながら終わりまでナイフを進める。
始めと終わりは間違いなく下書き線の上だ。
坐禅の始めから終わりまでの流れと似ている。
人は先ばかり追い求め『初心』を忘れているような。
坐禅が初心である。
坐禅を始めれば人生キチンと終わるだろう。
『始めよければ終わりよし』
もりわじん絵日記
2025年10月12日日曜日
[8951] 始めよければ
2025年10月11日土曜日
[8950] 馬耳東風
●馬耳東風
勘違いしている人には勉強しなさいと言いたくなる
キレイ事言う人には中身が汚れているよと言いたくなる
前世だのと言う人には足元の草むしれと言いたくなる
金金金言う人には目を覚ませと言いたくなる
遠くばかり見ている人にはここで坐禅しなと言いたくなる
バクバク太った人には目的は爆発かと言いたくなる
言いたくなるけど言わない
多分聞こえない
Bob Dylanの「答えは風に吹かれている」って
馬耳東風のことだと思った
2025年10月10日金曜日
[8949] 模倣
●模倣
漫画のコマ割りは昔の誰かの模倣
吹き出しも誰かの模倣
洋服は西洋人の模倣かな
油絵も西洋の模倣
言葉は全て他人の模倣
敬意を示してるからいいんだ模倣
あれがいいこれがいいと模倣する
模倣はいけないと模倣する
オリジナルこそいいという模倣
人工とは全て自然の盗用模倣
遺伝子こそ先祖の模倣
*写真はタイのどこかの私の模倣猫
2025年10月9日木曜日
[8948] 薬
●薬
いつの世もなにかと薬が必要だ。科学的なものは権威的だし民間療法はほぼプラセボでいかがわしさとこじつけが満載の商売だ。どれも生死には無知だ。信じるに値しない。気休めと気晴らしぐらいでいい。なにより得しない坐禅が一番。
そこで薬は自分で作る。とりあえず薬としてこれまで人間ほどの大きさの薬師如来猫を二つ依頼されて制作した。これがなぜ薬なのか?
薬師如来猫は仏像と招き猫の融合だ。ある意味、天上と天下の融合、と同時に天上の仏像は高みから降り、天下庶民の招き猫は低きから登り中道に収まる。二元を超越もしくは二元を無にしたのだ。だから見た目は宗教的だが、実質は『無の創造』。これが薬なのだが、今はイマイチだ。そこで猫と仏像を完全に無にしたのが今制作している『サトリ』だ。これこそ無上の薬だ。
2025年10月8日水曜日
2025年10月7日火曜日
[8946] 素晴らしい
●素晴らしい
人間は素晴らしい。
なぜなら人間は我慢強い。
我欲のまま生きてたらこんな社会なんてすぐ滅びるだろう。
人間は規律正しい。
規律守らなかったら電車も動かないし飛行機も飛ばないだろう。
人間は施ししている。
施しをしなかったら動物も何もかも生きてないだろう。
このように人間は努力しているし精神力あるし知恵もある。
人間はなかなかなものなんだ。
さてワシもガンバンベ。
(六波羅蜜より)