●よしず
暑い!
家の窓16ヶ所に
よしずを設置しました。
これで涼しい。
●誕生日猫
366誕生日猫、毎日頑張って、
これまでに見たことのない作品が
手から生まれています。
誕生日猫の最初の発想は
猫ファンを増やすために
招き猫と誕生日をコラボした。
ある意味商売に傾きすぎていた。
今回は己の能力の向こう側を
覗こうとしているから
商売超えて
作るのがすごく楽しい。
●脱走
猫柵作りはお休み。
雨止んで
チョコを庭に出したら、即脱走。
どこから出たのか?
ワシの作ったところの網は穴だらけだった。
しばらく探したがいない。
そしたらなんもなかったかのような顔して駐車場にいた。
老子さんらに早いとこしっかりしたものを作ってもらわないとな。
●老子
僕が『老子』と呼んでいる職人Tさん。
彼は谷間に住んでいて
以前は店を三つも経営していたが人に譲り
今は海や山に遊び職人仕事をしている。
まさに
本当の老子の言葉
『白を知りつつ黒にとどまる』だ。
僕より年上かと思ったら、
なんと!
僕より20歳も若いんだ!
多分母親のお腹の中に数十年居て
老いてから生まれたのだろう。
T老子がこの庭を見て言った。
「ここはなんでもある」
そうか、ここは母の胎内に似ているのかもしれない。
●決着
猫柵作りの職人さん3人
今日初めてここに来た職人Yが
庭に感心していた。
その時、最上川を舟下りが通った。
Y「ここは決着がついてるね」
と言って朗らかに笑った。
面白い言葉ですな。
決着:問題が解決し落ち着いた状態になること。