2025年10月1日水曜日

[8940] 気づき→気にしない

 ●気づき→気にしない
 サトリは日本語では『悟り』『覚り』『証』、英語ではenlightenment、awakening、realizationなど、または『無我』『空』『実相』『気づき』なども。これと決まったものはない。どれも当てはまりそうで当てはまらないのだ。『当たり前』だからか。人間の『思考外』だからか。
 ところでゲームは無我夢中になるが、それは気づきではない。声をかけられても蚊が飛んできても気づかないからだ。
 ところが坐禅は声をかけられても蚊が飛んできても気づいている。風の向きが少し変わっただけでもわかる。集中しながら今の全てに気づいている。気に掛けてないだけだ。そして気にしなくる。



0 件のコメント:

コメントを投稿