●言わざる
ゴミ捨て途中で近所のおじいさんに久しぶりに会った。
杖ついてショボショボヨボヨボになっていた。
ここに引っ越してきた時からずっと世話になっている。
私の家は本道まで80mほどある。
冬、その道を数年間除雪してくれていたのだ。
とても有り難い人だ。
軽トラを止めて挨拶した。
「新しい車、買ったんだね」とおじいさんは軽トラを見て言う。
「んだ」と嘘をついた。
おじいちゃんはニコニコしながら前を歩いていたおばあさんに
「森さん、軽トラ買ったんだね」と。
「アレは昔からあるよ」とおばあさんが言った。
「んだが、森さんボケたね」とおじいさん。
本当のことを言わないことが調和を保つ。
『見ざる言わざる聞かざる』の『言わざる』の意味がわかったわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿